S&T フルメタルM4 GBBのセーフティを調整しました

GBBが快適に動く季節まで手を入れずに寝かせておこうかと思っていたS&TのM4 GBBですが、セーフティの掛かり方を修正する方法についてコメントをいただいたので調整をしてきました。

S&T フルメタルM4 GBBの内部レビュー

今回の調整は私の個体の現象に対する修正なので、もしかしたらこの調整が上手く適用できないかもしれませんが参考になればと思います。

 

 

目次

セーフティが入りにくい原因

まずは分解する前に、セーフティが入りにくい原因を検証してみました。

私の個体の場合はセミポジションからセーフティポジションにセレクターを移動する際に引っかかるような感覚があり、セレクターがジャムっているようでした。

テイクダウンをして確認してみると、赤丸で囲った部分が引っかかっているようです。

原因はセレクターとオートシアーの干渉ですね。

 

構造的には時計回りに次の画像のように動くので、セレクターの角がシアーに当たった時に引っかかっているのでしょう。

セミポジション

 

セーフティポジション

セーフティを解除する時には引っかからないので、オートシアー下部が怪しいと推測できます。

これで修正の方針が決定しました。

 

オートシアーの調整

オートシアーの取り外しはピンポンチを使って固定ピンを抜くだけです。

この時、オートシアーとフレームの間の隙間にEリングが挟まっているので無くさないよう気を付けてください。

余談なのですが、エアソフトガンをいじっている時に面倒だからとピンポンチの代わりに六角レンチを使うことがあるかと思うのですが、非常にお薦めできません……。

六角レンチを当てて叩くと力が垂直にかからずクラックの原因になったりするので、しっかりしたものを使ったほうが色々と安心できます。

 

本題の取り出したオートシアーがこちら。

写真では分かりづらいですが、セレクターと干渉する部分が抉れて溝ができていたので、この溝にセレクターが引っ掛かってしまうとセーフティに入らなくなってしまったのでしょう。

 

今回はこの溝をリューターで均していきます。

均すだけなので基本的には気にすることはほとんど無いのですが、手作業だと時間がかかるかもしれません。

均したのがこちら。

写真ではどこが違うのか判別つかないレベルで均しただけですね。

 

均したら後は戻して動作確認するだけです。

戻す時の注意点は、スプリングの足を台座下にひっかけて戻すことかと思います。

私はこれで3回くらいやり直しました。

それから、Eリングが無いと固定ピンが脱落する構造になっているので、ピンセットなどを使ってしっかりと戻すようにしましょう。

 

まとめ

今回は分解してオートシアーを均しただけなので、必要な作業自体は5分もかかっていないかと思います。

手間がかかるのはオートシアーを元の位置にはめる時でしょうか……。

私の場合はピンポンチを固定穴に突っ込んでシアーやスプリングの位置を決めたら、逆側から少しずつ固定ピンを押し込むといった形で対応しました。

Eリングで固定している関係ですんなりと差し替えることができるかと思うので作業性も比較的いいかとは思うのですが、若干慣れが必要かもしれません。

 

それから、ピンポンチ以外にも工具があると作業効率が上がるので安くてもいいので、揃えておくといいかと思います。

オートシアーをやすりがけで均そうと思うと、恐らく10倍以上の時間がかかる気がするので、しっかりした工具を使うことをお薦めします。

おすすめ

8件のフィードバック

  1. スネークK より:

    わざわざ投稿していただき誠に有り難うございます。

    • ライセ より:

      いえいえ、どちらにしろ私もやらないといけないことだったのでw
      スネークKさんのものも同様かは分からないのですが、参考にしていただければ幸いです。

  2. よっしー より:

    はじめまして
    S&T M4 の分解方法を探していてこちらにたどり着きました
    今まではハンドガンオンリーだったのですがM4にも興味が湧きタニオコバのM4モデルガンを買いました。最初は発火するつもりでいたのですが勿体なくて発火出来ずにいて手軽なM4が欲しくてS&T製を手に入れました
    長物はほぼ初めてでストックの交換もやった事ないレベルでしたがどうしてもスイベルプレートが交換したくてストックチューブを外したのが悪かったのか、組み付け後はセレクターの動きがおかしくなってしまいました
    症状はハンマーダウンの状態でもセレクターがセミからフルに移動したりします…
    時にはセミからどこにも移動できない時もあります
    対処法がお分かりでしたらお教えください

    • ライセ より:

      よっしーさん、初めまして。
      セレクターの動きに関してですね。
      まず初めに、M4系はハンマーダウン状態でセミとフルの変更しかできないのは仕様ですね。
      ハンマーを起こすとセーフ⇔セミ⇔フルのセレクトができるようになります。

      次にセミから移動できない件に関してはセレクターのカムがどこかと干渉しているのだろうと思います。
      干渉する箇所があるとすればセレクターの右側かトリガーグループだと思うのですが、こればかりは現物を見てみないと分からないので……。

      もしかしたらリコイルバッファーチューブを外す際の衝撃でセレクターを留めるネジが緩んでいたりするかもしれないので、チェックしてみてもいいかもしれません。

      • よっしー より:

        ライセ様、詳しく教えていただきありがとうございます
        どこから手をつければいいのか分からなくなってしまったので大変ありがたいです
        早速やってみたいと思います
        もう一つお聞きしたいのですが、
        ストックチューブ後端のネジ蓋を外した時にリコイルスプリングと金属のワッシャー?それと赤い部品が飛び出してしまいました
        これらの組み付け順はワッシャーと赤部品はどちらが後ろ側になるのでしょうか?
        質問ばかりで申し訳ありません

        • ライセ より:

          いえいえ、完全に予想で答えているので過信しすぎないでいただけると助かります。

          リコイルスプリングの後ろに入っているダンパー類は、私も正しい入れる順番を理解していない状況でして……。
          色々と調べてみたんですが、どうにも結論が出ず申し訳無いです……。

          • よっしー より:

            たびたびお答えいただきありがとうございます
            私のようなビギナーからするとライセ様のホームページはバイブルのように感じています
            とりあえずは分解組み立てをして慣れていきたいと思います
            また困ったことがあったときは相談させていただけると大変ありがたいです

          • ライセ より:

            そこまで言っていただけると、色々と書いてきた甲斐があったと嬉しい限りです。
            是非色々と試してみてくださいね。
            可能な限り、相談にも乗らせていただきます。

よっしー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA