第90回Vショーに参加してきました

2019年3月31日開催の第90回Vitcoryショー(Vショー)に一般参加者として参加してきました。

今回は主に展示とオプションパーツ、小物をメインに見るつもりだったのですが、思いの外に色々といいものを見つけてしまって散財してしまいました……。

 

というわけで、今回も前回同様、見て回ったブースなどのお話をツラツラと。

 

 

目次

Honey Bee WAREHOUSE

今回もCarbon8を販売しているHoney Bee WAREHOUSEさんのブースを訪問しました。

前回はCz75を購入したりしたんですが、今回は展示を見てきただけになります。

興味を惹かれたのは参考展示されていたM45CQPのTANカラー。

普段はブラックが好きなんですが、何故かこのカラーリングは惹かれたんですよね。

あくまでもサンプルということで、正式に発売される時には細部がブラッシュアップされているだろうとのこと。

このモデルが正式に発売されることを期待したいです。

また、twitterでCZ Shadow 2のポスターをプレゼントとのツイートを見ていたので、Carbon8ブランドで同モデルの製品化リクエストも伝えたりもしてきました。

 

今後は代替フロンガスの全廃に進んでいく流れにありますし、Laylaxのガスも値上げされるという話も聞きます。

このような流れの中ではCO2を動力とするガスガンが主流になっていくのではないかと思うので、今後も期待していきたいです。

 

余談ですが、現行のCO2タンクに詰められているCO2は、ビールなどの生産過程で発生する二酸化炭素を封入していると記憶しています。

販売時点で環境負荷対策がとられている二酸化炭素を使用しているので、環境にも優しいんですよね。

 

MAYOZONES

今回も前回に引き続き、MAYOZONESさんのブースで購入してきました。

今回購入したのは角型コンパクトケースとラバーキーホルダー。(BBボトルシールは以前マイトリーで買ったものが未開封だったので一緒に撮っただけです)

 

角型コンパクトケースはチームマーカーと(頻繁に持って行くのを忘れる)AKフロントサイト調整用治具を入れておこうと考えて購入しました。

私の場合は裏面全体がベルクロのマーカーを使っているのですが、そのままバックパックに放り込むとBDUなどにひっかかってめんどくさいので……。

 

中に入れたのが写真がこちら。

この状態で蓋が閉まり、丸環もついているのでカラビナと組み合わせてガンケースに留めても良さそうです。

 

それから、ラバーキーホルダーをブーツの一番下のホール位置につけてみたのがこちら。

今回は一番下ですが、ヨーロピアン・ストレート・レーシングで編み上げているので他の位置につけても面白そう。

こちらも色々と試してみようと思います。

 

宮川ゴム工業所

実は今回のVショーで直接ブースに行って話を伺いたかったのが宮川ゴム工業所さん。

日本のゴム製造を本業としている方が本気で作るチャンバーパッキンはどんなものなのだろう、と気になっていたんですよ。

お話を伺っている中で、ニトリルゴム・シリコンゴムそれぞれのメリットとデメリットを教えていただき、大変参考になりました。

シリコンゴムに関してはシリコンオイルが浸透して膨らんでしまうのでシリコンオイルやシリコンスプレーの類は使わないほうがいいことは話に聞いていたのですが、バレルの組み上げ時に植物油を使用するといいという話は、全く思い浮かびませんでした……。

 

その上で今回は発売されているパッキンのうち、特におすすめしていただいた長掛ミドルと長掛スリムの硬度60(シリコンゴム製)各2つに加えて、長掛ミドルの硬度50(ニトリルゴム製)を購入。

こちらに関しては近いうちに実際に使ってレビューしたいと思います。

また、4月1日付で宮川ゴム工業所さんのtwitterアカウントも開設したようです。

 

DSE Commerce

こちらは全くのノーチェックだったのですが、通りかかったところ、MAGPULのスリングが大変魅力的で飛びついてしまったDSE Commerceさん。

このDSE CommerceさんはMAGPULやSUREFIRE、Revisionを取り扱う商社とのことで、ブースでは取扱い商品の展示も行っていました。

一緒に行った友人は実物のCaiman BUMPヘルメットに心を奪われていたようでした。

通販でも買いやすい価格で販売している為、今後もチェックしていきたい商社さんです。

 

……なんでMS1 Padded SlingとMS3 Single QD GEN2 Slingを買っているのかと言われてしまうと困るんですが、Padded Slingに追加でスイベルを買うよりもこっちのほうがメリット多かったんですよ……。

 

 

SIGHTRON JAPAN

CP+でもお世話になったSIGHTRON JAPANさんですが、今回もブースに足を運んでしまいました。

本当は物欲を刺激されるので行かないつもりだったんですが、格安でVORTEXのマウントが出ていたので買ってしまいました……。

価格が安かったのは刻印が無い為だったのですが、私は刻印はほとんど気にしないので躊躇しないですよね……。

友人もWALTHERのフラッシュライトを買っていたので、本当に物欲が刺激されるブースでした。

 

M.I.U. Airsoft

北海道の札幌に拠点を置くM.I.U. AirsoftさんはWING TACTICAL DEPERTMENTのサポートということで、Vショーにいらっしゃっていました。

(GBLS DASの写真を撮らせていただけばよかった……。)

GHKを使っていることもあり、実はかなり以前から知っていたのですが、お話を伺うのは今回が初めて。

DASのギアやボルトキャリア周りのお話を伺ったのですが、クラッチでセクターギアのコントロールをしていたりと、機械的な部分にも惹かれる仕様です。

また、DASの試射もさせていただいたのですが、リコイルはもちろんのこと、かなり重めのトリガーフィーリングは好みど真ん中でした……。

ゲームユースで考えるとショートストロークのほうがいいと思うのですが、ショートストローク過ぎると撃った感じがしないことに加えて事故が怖いもので……。

 

リコイルはボルトキャリアを丸ごと動作させてリコイルバッファーにぶつける形になる為、11.1Vのバッテリーを使用、その関係でモーターが熱を持つのは仕方が無いかと思います。

 

今後、代替フロンガスの後継が十分流通しない場合にはハードリコイルが好きなGBBRユーザーには魅力的な選択肢になりそうです。

その分、お値段はなかなか手出しできないものでしたが……。

 

Salt hip

こちらはたまたまブース前を通りかかって気になったSalt hipさん。

ステップリングデカールをメインに取り扱っているとのことで、今回はGlock用のものを購入しました。

このステップリングデカールはyahooショッピングで購入可能なようです。

滑り止めのゴムシートには鉱物粒子が入っていることが多いのですが、このSalt hipさんで扱っているステップリングデカールはゴム100%とのこと。

これなら実物グローブを使用していても手のひらが派手に削れて傷んでしまうこともないかと思います。

 

KeyStone工房

最後に、前回のVショーでお話を伺ったKeyStone工房さんですが、今回はしっかり買ってきてしまいました……。

私が今回購入したのは全長の短いPIXIEタイプ。

見た目や弦の引きやすさを考えると長い全長のものも選択肢に入るのですが、この長さだと取り回しが良く、小回りも利くんですよね。

いつか、これを持ってサバイバルゲームに参加してみたいところです。

また、KeyStone工房のnanjouさんともお話をさせていただいたのですが、この弾弓やNerfを使ったサバイバルゲームも面白いかもしれません。

 

ちなみにこの弾弓を使って犬のボールを飛ばしてみたのですが、うちの犬はボールが飛んでいることに気付かず、完全にスルーされてしまいました……。

目的の一部は犬と遊ぶのにも使えるかもしれないといったものがあったのですが、予定が狂ってしまいました……。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA